公式サイト
ニュース | RICOH IMAGING
- 2017年 04月07日 PENTAX KP 夜の体験会をスクエア新宿&大阪で開催
- 2017年 03月30日 お客様窓口 ゴールデンウィーク期間中の営業について
- 2017年 03月30日 Digital Camera Utility 5 アップデータ (バージョン5.7.1) を公開しました。
国内ニュースサイト
個人blog
pentax memo
- 2017年 04月11日 2017-04-11
- んー、花に嵐か。今日はすごい雨風。昨日ついでに見てきた神代桜。三大桜のほかの二本とは違って、老体に鞭…
- 2017年 04月10日 2017-04-10
- わに塚の桜。ちょうど満開を迎えた最高のタイミング。15時過ぎに到着した時は曇っていたが、日が沈む頃か…
あさぺんのへや
- 2017年 03月05日 101本目/ smc PENTAX-FA 28-80mm F3.5~4.7 PZ/ TAIWAN
- 今更レンズシリーズですが、今回はKマウントレンズでして、そう、FAのパワーズームレンズであります。仙…
- 2017年 01月27日 2017年最初のモデル/PENTAX KP 登場!
- CP+2017でのお披露目になるのでしょうか、新たなるAPS-CクラスのモデルとしてPENTAXKP…
虹色の旋律
- 2017年 04月10日 ・2017の東京の桜
- 今年は開花は早かったのですが、見ごろになるまでは例年より遅い。そして、満開の……
- 2017年 04月06日 ・曇りの日は雲のキャンパスに桜を描こう
- 東京でも桜が満開になってきました。ただし、毎日晴れるわけでもない。一番よさげ……
Rham-2 Diary
- 2016年 09月04日 ペンタックスQ発売5周年を機にHOLGAレンズ/07レンズで撮ってみる。
- 先日8/31をもってペンタックスQが発売から5周年を迎えました。Qからいろいろ変わったり変わらなかっ…
- 2016年 08月14日 新型HD DA55-300mmをK-1で試用してみました。
- えーと、夏コミの日程に合わせて1泊上京して来まして、夏コミ1日目に殺せんせーコスで参戦してました。(…
ken’s note
- 2017年 04月01日 花は見れませんでしたが
- 筑波山神社 春季 御座替祭(おざがわりさい)の御神輿です。ペンタックス645Zにニコラペルシャイド3…
- 2017年 03月12日 日光に行ってきました
- 日曜日撮影した日光東照宮の陽明門です。4年の歳月をかけて修復作業が行われていましたが金曜日に一般公開…
Weblog -insomnia-
- 2016年 11月13日 「Roland Vocoder VP-03」ミニレビュー
- PENTAXK-1/CarlZeissMakro-PlanarT*2/100mmZKすべては勢いです…
- 2016年 09月11日 彼岸花が咲き始めていますね
- PENTAXK-1/LAOWA105mmF2.0(T3.2)BokehDreamer気がつくとあちこ…
猫の目スチル
- 2017年 04月09日 白い陽射し
- PENTAXKP/smcPENTAX-FA135mmF2.8[IF]田中先生のこのレンズとの比較写真…
- 2017年 04月08日 桜の屋根
- PENTAXK-1/smcPENTAX-FA31mmF1.8ALLimited江戸川公園の欄干から。…
フォーラム
デジタル一眼カメラ ペンタックス すべてのクチコミ掲示板【価格.com】
- 2017年 04月11日 桜。
- デジタル一眼カメラ(ペンタックス)PENTAXK-3IIボディについての情報こんにちは。こちらでは今…
- 2017年 04月10日 親指AF使用時のAEロックについて
- デジタル一眼カメラ(ペンタックス)PENTAXK-70ボディについての情報親指AFを使用しています。…
- 2017年 04月10日 KPの雑感。
- デジタル一眼カメラ(ペンタックス)PENTAXKPボディについての情報デジカメにとって厳しい(暗い)…
- 2017年 04月09日 K-1とDFA 24-70で・・・・・
- デジタル一眼カメラ(ペンタックス)PENTAXK-1ボディについての情報少々後ピンと感じ、上京ついで…
- 2017年 04月07日 さくら満開
- デジタル一眼カメラ(ペンタックス)PENTAXQ7ズームレンズキットについての情報このカメラで桜の満…