「はン・・・第4のダイヤルのことを知りたいのか・・・ならば教えてやろう・・・」
kakaku.comのクチコミ掲示板で、ティザーサイトのトップ画像に、2つ目の前ダイヤルが(第4のダイヤル)が写っている件に関する検証が進められていました。
雑な解説
詳しくは上記スレッドをご参照いただきたいのですが、
第4のダイヤルだと思っていたものは、Photoshopでの合成時(*)に電源OFF時の電源レバーの突起部が写りこんだだけだったのです!
(*) 深度合成をしたのではと思われます。
ちぇー、なんだよー。帰ってプレステしようぜ。

PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2015/06/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2015/10/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ボツネタ
せっかくなので、第4のダイヤルが実存したら使いたかったセリフを一挙公開!(どうでも良すぎて死んでしまいます)
- 「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」
- (第4のダイヤルをうっかり回してしまった時に)
- 「っふ…PENTAXを持たぬものにはわからんだろう…」
- (他社機種ユーザに、第4のダイヤルがバカにされた時に)
- 「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
- (第4のダイヤル絡みでフリーズした時に)
- 「っは・・・し、静まれ・・・俺のPENTAXよ・・・怒りを静めろ!!」
- (なんらかの問題でフリーズした時に)
それでも僕らは一縷の望みを託そう
まぁ、ないと思うんだけど、もし実機についていた場合は、
「本当に存在(あ)ったのか・・・『忘却の彼方へと葬られし第4のダイヤル』が?!」
とか言うと良いんじゃないでしょうか。