01 STANDARD PRIME
PENTAXかわいいよPENTAX(狂気やはりお前のAndroidカメラの使い方は間違っている。ちょいちょい『Nexus5 カメラ』なんてキーワードでの流入があるので、Nexus5のカメラで気持ちマシな写真を撮る(作る)方法をまとめようかと思いまして、いや、実を言うと、…
オランダから届いたメール便2週間強かけて、オランダからとある商品が届きました。メール便の中身これが何かというと、こんなふうにバラせまして、この右側のピンみたいなのがスマホのイヤホン端子(プラグ)に固定されるのです!じゃじゃーん!いや、まぁ…
PENTAX Q片手にぶらぶらしてみるのもいいじゃないかなと。
久しぶりに空が見えたので気分転換に。綺麗な夕焼け空が見えるようになると、 春が近づいてきたなぁと感じます。
Blue Monster & Red Ghost Photo by Clock Aheadタイトルは釣りです。本当にありがとうございました。なんだか残念なニュースなので、詳しくは公式ページ K-50 / デジタルカメラ / 製品 | RICOH IMAGINGを見て頂きたいのですが、要するにK-50のダブルズーム…
Snow In Osaka Photo by Clock Ahead大阪で吹雪を見たのは久しぶりでした。PENTAX Qだと、(通勤前に) 急に写真を撮りたい!ってなったときにさっと持ち出せるのがいいね、なんて思ったり。Snow In Osaka Photo by Clock AheadSnow In Osaka Photo by Clock…
Night In Osaka Photo by Clock Ahead久しぶりにPENTAX Qで遊んでみる。Night In Osaka Photo by Clock AheadNight In Osaka Photo by Clock Ahead
日が暮れ始めてから、暗くなり出す少し前。ビルが黄金に輝く、ほんのわずかな時間が好きです。始まりの合図(PENTAX Q + 01レンズ)(PENTAX Q + 01レンズ)(PENTAX Q + 01レンズ)
昨年、大阪城公園にて。(PENTAX Q + 01レンズ)(PENTAX Q + 01レンズ)そして、何の脈絡もなくたこやき!(PENTAX Q + 01レンズ)この道は一体どこに続くのでしょうか…(PENTAX Q + 01レンズ)
近所の地下道が閉鎖になるので(といってもまだ先だけど)、記念に写真撮影。地下道への入り口(PENTAX Q + 02レンズ)短いようで長い地下道(PENTAX Q + 02レンズ)今回初めて写真に撮ってみたんだけど、こんな風に絵になるって分かってたら、もっと気合入れて…
お茶の時間(PENTAX Q + 01レンズ)
冷えた感じを強調したくて(01レンズ、過度にブルー寄りのマニュアルWBで撮影)朝から美味しい珈琲を飲むと一日頑張れる…気がする。(01レンズ、SCN テーブルフォト)03レンズでも、最近接撮影距離で被写体と背景が100mくらい(?)開くと背景が少しボケてくれ…
特に何というわけでもなく、PENTAX Qで気ままに写真撮影。Good Morning! (01レンズ、SCN テーブルフォト)(パンチグリルを見ると、ピント面からずれた位置の色収差がちょっと…。01レンズ)梅田の夜 (車のランプの光跡を線にしたくて。03レンズ、TAvモード…